1. HOME
  2. 特集
  3. 第一回 GIANT KILLING CUP開催

SPECIAL

イベント

第一回 GIANT KILLING CUP開催

今回は芦屋学園高校サッカー部、奈良育英高校サッカー部の2チームを招待し、

ONE DIVE代表の宮野さんが主催するGIANT KILLINGプロジェクトの一環として、GIANT KILLING CUPを開催しました。

 

GIANT KILLINGとは『大番狂わせ』のことです。

 

この大会は強豪校のセカンドチーム、または勝ち切れていない中堅校・弱小校を対象としています。

今大会では、チームビルディングの専門家による特別プログラムを実施し、チーム内の課題解決力とコミュニケーション能力の強化を図りました。

また、ベンチメンバーに向けた『試合を観る視点』を養う特別講義や、試合後の対戦相手とのフィードバックなど、これまでにない取り組みも行われました。

これらの施策により、各チームが日常の環境に戻った際にGIANT KILLINGを起こすための『きっかけ』となる大会を目指しています。

今回の大会には、サッカー系インフルエンサーのこーじろー氏とドリブル専門家のかなた氏がプロジェクトチームとして参加し、選手一人一人に合わせたサポートを提供しました。

技術向上は当然重要ですが、それ以外の面を伸ばすことも選手の可能性を広げるために必要不可欠です。

このような取り組みをさらに発展させ、賛同するチームが増えることで、スポーツ界全体の発展につながると考えています。

Future Projectでは、今後もスポーツ関連プログラムをはじめ、ビジネス、教育、文化、芸術など幅広い分野で、

参加者の皆様の成長と可能性を引き出すための様々なセミナーやワークショップを企画・開催してまいります。

 

皆様のニーズやご要望に応える充実したプログラムをご用意いたしますので、今後の展開にどうぞご期待ください。