SPECIAL
イベント
成長への鍵—芦屋学園サッカー部のマインドセット研修
芦屋学園高校サッカー部のU-16とセカンドチームに対して、チームビルディングとメンタルトレーニングの専門家である
ONEDIVE代表の宮野さんを特別講師としてお招きし、『成長マインドセット』をテーマにメンタルトレーニングを実施いたしました。
「自分の才能や能力は、経験や努力によって向上できる」という考え方と、「自分の才能や能力は、努力をしても向上しない」という固定的な考え方。
この二つの考え方の違いが、これからの人生の岐路となります。
この研修を通じて、選手たちは自身の現状のマインドと向き合うきっかけを得ました。
- 挑戦
- 障害
- 努力
- 批評
- 他者の成功
これらの項目から自身のマインドを振り返り、具体化することで自己分析を行い、思考の癖を知る中で、改善点と継続すべき点を明確にしていく研修となりました。
選手たちからは
『自分のマインドと向き合うことは未来のためにも大切』
『サッカーでの経験が将来どう活きるかまでも考えたい』
という声が上がりました。
この研修を通じて、芦屋学園サッカー部のキーワードである
『ひたむきに、ひたすらに』の具体的な価値が選手たちの中で明確になりました。
Future Projectでは、今後もスポーツ関連プログラムをはじめ、ビジネス、教育、文化、芸術など幅広い分野で、
参加者の皆様の成長と可能性を引き出すための様々なセミナーやワークショップを企画・開催してまいります。
皆様のニーズやご要望に応える充実したプログラムをご用意いたしますので、今後の展開にどうぞご期待ください。